2014年 11月 30日
美音倶楽部オーディオ遠征 in 高知2014 絶品カツオと露天風呂
ここでは豪快にカツオの藁焼きをやってました。



変なお土産も売ってました。
余りのインパクトについつい購入したのはカツオ人間ラーメン215円(まだ味は未確認)。

その他四万十のりや、カツオのたたきポテトチップなど複数点を購入。
後々、これらのお土産が家庭の平和維持に貢献するので侮れません。
その後、昼食のために車で移動し久礼大正町市場へ。私にとっては3~4年ぶり2回目の訪問です。
その時ここで食べたかつおの刺身が、全く臭みがなくまるでデザートのような澄み切った味わいで感動した記憶があります。




高知名物うつぼのから揚げなども売っています。
買ったお惣菜も、各食事処に持ち込み可となっているようです。
今回昼食を頂くのは、前回入ったのと同じお店、浜ちゃんです。

店内にはサイン色紙がずらり。


今回は、カツオのたたき定食を頂きました。
こちらでは焼きの香ばしさはやや控えめで、鮮度の良い戻りカツオの味そのものが楽しめるようになっていました。

食後に散歩すると、大正を謳うだけあって、とてもレトロな街並みです。

海岸沿いを歩くと、この日の湾内は全く波が立たない静かな海でした。
津波対策の重厚な鉄製ゲートなどを見て回りました。
続いて、一風呂浴びようとのことで、すぐ近くの黒潮本陣に。


立ち寄り湯(大人600円、必要に応じバスタオル400円orハンドタオル200円)に入りました。
(写真は施設のHPより抜粋、イメージです)

露天風呂は海水をくみ上げて沸かした汐湯なので、とてもとてもしょっぱいです。
しかし、海を眺めながらの露天風呂はもう格別です。
AMIEさんが、カツオを食べてお風呂に入って、もう十分高知を満喫したから帰る!といったというのも頷けます。
しかし美音倶楽部の高知遠征はここからがスタートなのでした。