2011年 12月 31日
大晦日
12/17はダイナミックオーディオ5555の4Fで、ステラボックスの製品視聴会にたまたま参加。飛び込みのくせに、早くから居座ったせいでベストポジションを陣取る。マグネパンという屏風のようなスピーカーや、デビアレというタニタのヘルスメーターのようなアンプや、G2GIYAを聴く機会を得ました。途中アナログで出力を統一するシーンもありましたが、音とびや音割れ、回転ムラなどアナログの難しさを逆に見せ付けられ、ちょっとモチベーション低下です・・・。その後、アバックまで足を伸ばして三菱のHC7800Dの3Dを検証。クロストークが皆無で、アバターの遠近感が凄い。3D用に追加導入するのもありかも。
12/24 3回目のモデル8と過ごす実家オーディオ。が、色々届いたディスクのチェックに手間取り、ちょっと消化不良。
12/29 年賀状の宛名書き印刷完了(写真つきの分厚いやつは、家のプリンターで印刷できず、職場持込)。
12/30 年賀状投函。来年の手帳をようやく購入。
そして、約3ヶ月ぶりに姫ズと一緒にお風呂。
予想以上に成長した姫ズは、パパとのお風呂を3歳にして拒否していたのでありました(爆)。理由は、パパには“あれ”があるから、と。 マジで? ・・・様々な工夫と努力の結果、昨夜OKを勝ち得たのでした。良かった、良かった。これで安心して年を越せます。
さあ、年内最後のワークをこなしましょう。