人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

次郎物語

GENELEC 1038B プチ解剖 その2

見てみると、送られてきた代替品の基盤は、前モデルの1038Aのもののようです。
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_23465132.jpg
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_2347331.jpg
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_23471591.jpg


オタリテックさんから、交換は簡単です
SP本体背面の左側のネジを外すと、扉のように基盤が開きますからその状態で作業してください
と説明を受けていました。

そういえばkenkenさんのところのGENELECも、そんな感じで裏板が開いていたことを思い出しました。
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_23481259.jpg

プラスドライバー片手に外そうとすると・・・
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_23492137.jpg

六角穴付きのネジでした。
以前の自分ならこんなところでも躓いていましたが・・・

幸い、昨年RYO師匠の勧めで調達した安価で超便利な工具セットがあります。
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_23515384.jpg

無事、六角レンチでネジを外すことが出来ました。
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_2353254.jpg

扉のように・・・
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_2356187.jpg

開きました!
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_23561910.jpg
SPユニットからの配線が、コネクターで2か所に接続されています。
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_23573189.jpg

かなり固かったので外すのにやや難儀しました。力技で完遂。
その後右側のネジも外して、基盤の取り外しが完了しました。
この基盤、それなりに重量があるため、これは合理的な作業手順だと感じました。


新旧の基盤を並べるとこんな感じ。結構違いますね。
GENELEC 1038B プチ解剖 その2_f0098083_045553.jpg


この後代替品を取り付けスイッチを入れると、ちゃんと電源が入り音が出ました。
ぱっと聴いた限りでは、左右chで目立った音質差もないようです。

コンシューマー向けではないため情報の少ないGENELEC.
ついでにサービスの方に聞いてみましたが、アンプ部はアナログだそうです。
また、故障しないための使用法についても質問してみましたが、電源はずっと入れていてもマメに入り切りしてもどちらでも良いようです。
名前
URL
削除用パスワード
by jiro307 | 2015-03-10 23:00 | オーディオ | Comments(0)

あっという間の12歳

by jiro307
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31