人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

次郎物語

NDフィルター

RYOさんからプロジェクター画質向上アイテムとしてND2フィルターをプレゼントされていました。
NDフィルター_f0098083_19333868.jpg

液晶プロジェクターに黒浮き(真っ黒のはずのシーンが灰色となる)は付き物ですが、このフィルターをかませると黒が沈むという触れ込みです。11HTは先代の10HTより黒浮きは改善されているモデルですが、実際暗めのシーンではきついなあというのが正直な感想でした。最近の映画では「オペラ座の怪人」。きつい場面のオンパレード。ここでフィルターをレンズ前にかざしてみると、確かに“黒く”なる!早くやれば良かった。RYOさんに感謝です。

さて、どうやってレンズ前にこのフィルターを固定するか・・・
とりあえず、ダンボールをまるく切り抜き、その中にフィルターをはめ込んで見ました。
NDフィルター_f0098083_1945181.jpg

おお、うまくはまった。
これをプロジェクターにセロハンテープで固定する。
NDフィルター_f0098083_1947710.jpg

格好悪いのは目をつむろう・・・さて、改めて投射してみます。
おお、確かに黒レベルが一段下がり、浮いた感じが緩和される。やっぱり良いぞ!・・・おや?全白にしてみると、下辺の左右に影がかかる・・・
NDフィルター_f0098083_19502872.jpg

どうやら投射の軸はレンズの真ん中ではなく、下側にシフトされているようです。
気を取り直して位置を調整・・・フィルターのサイズがちょっと小さく完全に影がかからないようにはなりませんが、少し下側にずらすことで気にならないようにうまく収まりました。

NDフィルター_f0098083_19533671.jpg

この状態で、「オペラ座の怪人」を鑑賞しましたが、いつものシネマブラックオンでは白のピークがどうしても下がってしまいます。ここでRYOさんのアドバイス通りシネマブラックをオフにするとある程度改善されました。結論・・・映画を見るにはフィルター+シネマブラックオフが一番良い。

NDフィルター_f0098083_19572656.jpg

次いで、ようやく「キングコング」を鑑賞しました。怪獣映画というよりも切ない人間ドラマ、いやビーストドラマとなっていますが、なかなか濃密で3時間の長編であることを感じさせない出来です。下手に現代版にせず、オリジナルの時代設定でリメイクしたこともうまく効いていますね。
Commented by RYO at 2006-05-28 23:41 x
効果があって良かったですね。

昔、液晶プロジェクターを使って遊んでいた当時は、レンズキャップをくり貫いて
フィルターを取り付け、ソースによってND2,ND4を使い分けしてました。

後は、組み合わせるDVDプレーヤーによって色が変わるので、
組み合わせるプロジェクターとの相性で補正しきれない色温度を
色温度変換フィルターを使って、調整していました。w
Commented by jiro307 at 2006-05-29 00:04
いやーこの2週間、CD聴くのが中心になったせいもあり遅くなりましたが、
せっかくのプレゼントをようやく生かすことが出来ました。ありがとです。
色温度の補正フィルターまでかましてたんですねえ。
フィルターづくし・・・さすが!
名前
URL
削除用パスワード
by jiro307 | 2006-05-28 20:15 | 映像系 | Comments(2)

あっという間の12歳

by jiro307
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31